校区合同文化祭(黒豚祭り)!!
11月3日、楽しみにしていた
校区合同文化祭(黒豚祭り)が開催されました
天気も良く、お祭り日和
まずは、柔軟運動をして・・・
『霧降の滝』へウォーキング
話も弾みます
羽月西校区の自然に癒やされました
帰ってきたら西っ子の出番です
1・2年生は、なわとびや一輪車、フラフープ披露し、
その後、エイサーを踊りましたエイサーのリズムで、お祭りも盛り上がります
3~6年生は、郷土の棒踊りです。3年生は初めての棒踊り。練習も頑張りました
今年は、『ジュース』『小物』『花苗
』に別れて、販売の学習もしました
西っ子のお店は、大盛況
PTAの出店、『黒豚うどん』も大盛況
準備から販売まで、お父さん、お母さんたちが頑張ってくれました
片付けも西っ子たち、がんばりました
今年の校区合同文化祭(黒豚祭り)、とても楽しんだ西っ子たちでした
また、来年を楽しみに
コメント