栄養いっぱいの給食を
今週は給食センターより栄養教諭をお招きして、全学級で栄養教室を行っています。
昨日は、1・2年と3・4年で授業がありました。
栄養の種類を赤、黄、緑で分類したり、それぞれにどんな役割があるかなどを学びました。
残食がほぼない西っ子はこれからもっとしっかり食べてくれることでしょう。
御家庭でも夕食や朝食で、意識されている栄養のバランスをお伝えください。
« 「鹿児島県の北海道?!」今年度の記録更新? | メイン | 蕾もほころび »
残食がほぼない西っ子はこれからもっとしっかり食べてくれることでしょう。
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/570995/34243933
栄養いっぱいの給食をを参照しているブログ:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
|||||
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
コメント