« 令和7年度 市民スポーツ大会 | メイン

2025年10月21日 (火)

令和7年度羽月西小学校、羽月西校区合同運動会

10月19日(日)に、合同運動会が行われました。
今年も羽PmusicaWの演奏で入場行進をしました。
昨年度優勝した赤組より優勝旗が返還され、選手宣誓がなされ、いざ運動会スタートです。

Pa193111



Pa193125



エール交換。これから共に戦う互いのチームの健闘を称えあいました。

Pa193136



Pa193138



全児童による「かけっこ・短距離走」。一生懸命の走りを見せてくれました。

Pa193147



地域種目も、盛り上がりました。自治会対抗の「玉入れ」「ねらいを定めて」など、みなさん熱い闘いをみせてくれました。

Pa193167



Pa193253



Pa193326



親子種目の「とばしてつかんでハートをキャッチ!」親子や兄弟姉妹の息の合ったプレーが見られました。

Pa193206



今年の表現活動は、「伊佐市よかとこ」。校区の方々にも一緒に踊っていただきました。

Pa193283



校区の皆様全員参加の総親和じゃんけん。今年も盛り上がりました。

Pa193296



用具リレー。児童の得意なものを選んでバトンをつなぎました。

Pa193348



終盤の応援合戦。各組、力が入りました。

Pa193387



Pa193411



幼児種目の「あつまれおともだち」。校区に住む未就学児が、頑張ってかけっこしました。

Pa193426



職域対抗リレーには、9組の参加があり、2グループに分けて走りを競いました。

Pa193440



最終種目は、全児童による紅白対抗リレー。最後の力を振り絞って全力疾走しました。

Pa193454



閉会式。結果発表。僅差で赤組が上回り優勝しました。

Pa193464



参加賞も受け取りました。みんな、本当によく頑張りました。

Pa193467



天気も心配されましたが、最後まで雨が降ることなく、少々汗ばむ陽気の中で行われました。校区の皆様のご協力もあって、子供たちに最高の思い出ができました。ありがとうございました。

Pa193501



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/570995/34283193

令和7年度羽月西小学校、羽月西校区合同運動会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。