金色のちひさき鳥の形して…
本校のシンボルツリーの一つのイチョウの木がきれいに色づくようになってから、子どもたちが金色の小鳥たちを集めてくれます。
特に今年は、6年生が中心となって、活動をしています。昨日は、昼休みにまで。
その姿を見て、今朝は1年生まで参加していました。
率先垂範ができる最高学年はまさに最高です!

« 感謝と責任(羽月西小学校×オセモコ) | メイン | 人権教室 今日は世界人権デー »

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/570995/34221885
金色のちひさき鳥の形して…を参照しているブログ:
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
1
|
||||||
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
|
30
|
コメント