西っ子忍者修行中
11月5日(日)の黒豚祭りで、昨年までは、3年生以上の児童が
棒踊りを披露していましたが、今年は、1・2年生も発表をします。
1・2年生は、体育学習の発表として、曲に合わせて、忍者
にな
って、ダンスをしたり、側転をしたり、なわとびや一輪車などをし
たりします。まだまだ、難しい面はありますが、低学年の時期は、
技の完成度よりも、いろいろな動きをしてみて慣れていくことが大
事です。本番の発表の日を目指して、西っ子忍者修行中です。![]()


« 1・2年図工「はこでつくったよ」 | メイン | けんこうロングタイム!! »
11月5日(日)の黒豚祭りで、昨年までは、3年生以上の児童が
棒踊りを披露していましたが、今年は、1・2年生も発表をします。
1・2年生は、体育学習の発表として、曲に合わせて、忍者
にな
って、ダンスをしたり、側転をしたり、なわとびや一輪車などをし
たりします。まだまだ、難しい面はありますが、低学年の時期は、
技の完成度よりも、いろいろな動きをしてみて慣れていくことが大
事です。本番の発表の日を目指して、西っ子忍者修行中です。![]()


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
1
|
||||||
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
|
30
|
コメント