だれやめの里でできる焼酎
総合的な学習の時間で、大口酒造さんに見学に出かけた3・4年生![]()
原料となる芋を切る作業が明日までということで、
たくさんの人が芋を切っているところを見ることができました![]()
約40人の人がすごいスピードで芋を切っていきます![]()

ふかしたばかりのお芋までいただきましたよ![]()
「甘くておいしい~
」

工場の中は、焼酎独特の匂いがただよっていました![]()
タンクの中では、もろみがぶくぶく![]()

大口酒造さんでは、1日になんと25,000本もの焼酎を造るのだとか![]()

出来上がった焼酎は、
国内だけでなく、中国や台湾、ヨーロッパにも送られるのだそうです![]()
だれやめの里で育つ子どもたち、大人になったら飲んでみてね![]()
![]()
大口酒造の皆さん、ありがとうございました![]()
コメント