3月3日は・・・。
今朝は、『読み聞かせの日』です![]()
はじまる前に読み聞かせの担当の先生が、
「今日は何の日?」と聞くと・・・。
すぐに、
「ひなまつり![]()
」との声![]()

図書室にも手作りのひな飾りが登場していました![]()
とても素敵です![]()
「もう一つ、何の日?」と聞くと・・・。
さすが6年生、
「耳の日でーす
」

しっかり、保健室の前の掲示物を見ていました![]()
読み聞かせも、ひなまつりのお話です。
『ももこのひなまつり
』

ひな祭りは、女の子の成長や幸福を願う行事で、『桃の節句』とも言われています。
ひな壇を飾る家庭も少なくなってきているようですが、少しでも昔からの日本の行事の素晴らしさを感じてほしいと思い・・・![]()
さらに、給食でも『ひなまつりデザート』![]()

緑・白・ピンクの三色のゼリー。
ひし餅のカラーのゼリーです![]()
●緑~草木
●白~雪
●ピンク~桃の花
この三色で、もうすぐ雪がとけ、春がやってくる様子を表しているそうです。
女の子だけでなく、西っ子全員の成長を願うことができました![]()
コメント