ぎんなんまつり
本日5校時に授業参観として「ぎんなんまつり」が行われました。![]()
まずは,1・2年生の発表です。1・2年生は,この1年間で成長した自分を発表しました。![]()
2年生は,かけ算九九の暗唱
1年生も2年生もすらすら言うことができました。![]()
次に,学校生活の様子を絵本にまとめたものの発表です。
1・2年生6名が個性にあふれた絵本を発表することができました。
クイズも交えながら,楽しい発表になりました。
それにしても,お茶碗一杯にご飯粒が3000粒も入っているのにはびっくりしました。![]()
5・6年生は福祉施設に行った時のことを,自分たちでプレゼンテーションにまとめ発表しました。
さすが,高学年![]()
PCも自分たちで操作しながらの発表です。
今後,福祉設備の充実が求められるということをしっかり発表していました。![]()
全ての発表に保護者の方や3・4年生の米作り調べに協力してくださったMさんも感心してらっしゃいました。本当に皆,素晴らしい発表ができたと思います
最後,管理人さんがたくさん褒めてくださり,子どもたちはとても![]()
(←(満足)の絵文字・・・。)していました。![]()



コメント