• Dsc07710
  • Dsc07707
  • Dsc07698
  • Cimg9909
  • Cimg9873
  • Cimg9867
  • Cimg9848
  • Cimg9825
  • Cimg9820
  • Cimg9743

« ふるさと学寮経過報告! | メイン | 交流学習 »

2015年6月30日 (火)

高学年算数研究授業

 本校は市の指定を受けて,算数科の学力向上に向けた取組をしています。heart01

 それに向けた本年度最初の高学年の研究授業が昨日(6/29)に行われました。heart02

 5年生は「図形の角」,6年生は「曲線のある面積」でした。heart04

Cimg9604 6年生の導入の模様です。ICTの得意なT先生が課題を提示しているところです。happy01

Cimg9607 5年生でもICTが大活躍up

 本校は完全複式の極小規模校です。複式の授業では1つの学年に先生が関われる時間が単式の学級の半分になります。そこで・・・

Cimg9609_2 担任の先生が5年生の指導をしている間・・・・・

Cimg9608 6年生は自分で勉強を進めなければなりません。つまり,自ら学ぶ力が求められます。catface

 授業後,教育委員会からN指導主事をお招きして授業を振り返りました。note(もちろんN先生も授業を参観しています。)

Cimg9613 指導をしたT先生の反省shine

 司会は,低学年担任のM先生,記録は中学年担任のF先生で,活発な意見交換がされました。その中で子どもの学習意欲を引き出す課題の工夫が今後重要になってくる・・・等の意見がだされました。最後に・・・

Cimg9615_2 教育委員会N先生のご指導です。

 N先生からは,「教師がついていない間,目的意識をもって自学する適切な指示が必要」というアドバイスをいただきました。wink

 ご指導くださったN先生ありがとうございました。また,授業を提供してくれたT先生お疲れ様でした。これをステップに子ども一人一人の学力が確実に向上するように研究を深めていきたいと思います。sign03

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/570995/33457769

高学年算数研究授業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

アクセスランキング

アクセスカウンター