おなかいっぱい、心もいっぱいの社会科見学
今日の3・4年生は、曽木小、針持小と合同で社会科見学に出かけました![]()
まずはニシムタさんへ![]()
食品を新鮮に保つための工夫やお客さんに商品を買ってもらうための工夫、
衛生面で気をつけていることなどを教えてもらいました![]()

普段は見られない裏の方の見学まで![]()

最後にはおみやげまでいただきました![]()
子どもたちは、できたてのいいにおいに大喜び![]()

次は、えびののコカ・コーラ工場へ![]()

たくさんの工程を経て、1日130万本の飲み物が作られているそうです![]()

飲み終わった後のビンやペットボトルは、
コカ・コーラ工場の制服や商品にリサイクルされていることも分かりました![]()
最後にはコカ・コーラの試飲つき![]()

いつもより曽木小・針持小の子どもたちと話ができたと、
子どもたちも大満足![]()
おなかも心もいっぱいの一日となりました![]()
ニシムタのみなさん、コカ・コーラ工場のみなさん、
ありがとうございました![]()
![]()
コメント