集団宿泊学習に行ってきました!!
先週2日間、5・6年生の6人の西っ子たちは、曽木小学校・針持小学校の5・6年生と霧島自然ふれあいセンターへ集団宿泊学習へ行ってきました![]()
活動の内容を紹介します![]()
【1日目】
◯出発式・・・1~4年生、先生たち、保護者のみなさんに見送られていざ出発![]()

◯始まりの式・オリエンテーション・・・司会は西っ子6年生
早速、自己紹介と他の学校のみんなと話し合いです![]()

◯昼食・・・全員完食![]()

◯ウォークラリー・・・みんなで協力して、問題を解いて歩きました![]()

◯野外炊飯活動・・・「こんなにおいしいカレー、はじめて
」と言う声があちこちで聞こえました。ご飯もカレーもみんなで協力して作れました![]()


◯交流会・・・3校での交流会。西っ子たちは、羽月西小クイズを出しました![]()

【2日目】
◯朝の集い・・・3校以外の学校も加わり、200名以上の子どもたちを前に6年生の西っ子が、学校紹介をしました![]()

◯朝食・・・バイキング
自分の食べられる量をついで、おかわりもしました![]()

◯終わりの式&センター出発!・・・いざ、大浪池へ![]()

◯大浪池登山・・・きつくても頑張りました![]()
![]()


みんなで、励まし合い、素晴らしい自然にふれ、最高の景色を見ることができました![]()

この2日間で大きく成長した西っ子5・6年生の今後の活躍を楽しみにして下さい![]()
コメント