10月は,年度いうと丁度100日目くらいで,教育活動も折り返しになります。
運動会という大きな行事を全員でやりとげたという満足感と少しの疲労感を帯びながら,10月が始まりました。子どもたちは,運動会の練習や本番を通して,確実に一段成長したと思います。「一皮むけるために,一生懸命取り組め!」と檄をとばしてきましたが,本当によくやりました。
さて,約半年たち,身体測定と視力検査をやりました。11人なので全員で一斉にやります。成長したのは,心や態度だけでなく,体もぐんと伸びていたようです![coldsweats02](/.shared/images/emoticon/coldsweats02.gif)
![Img_9110 Img_9110](http://hatsunishi.synapse-blog.jp/2/images/2012/10/02/img_9110.jpg)
![Img_9113 Img_9113](http://hatsunishi.synapse-blog.jp/2/images/2012/10/02/img_9113.jpg)
![Img_9116 Img_9116](http://hatsunishi.synapse-blog.jp/2/images/2012/10/02/img_9116.jpg)
10月は目の愛護デーもありましたね。目を大切にする活動もありますよ![eye](/.shared/images/emoticon/eye.gif)
コメント