水泳学習中止…5時間目の授業は?
こんにちぴよす!副管理人です ゝ(・ω・´)
毎日雨ばかり…ジメジメして困りますね(´ノω;`)
こんな時はプールで泳ぎたい!ということで5時間目は全校水泳学習の予定でしたが…ヽ(◎´∀`)ノ
大雨に突風,さらに雷で…
残念ながら,水泳学習は中止となりました。
ここで,いつもなら子どもたちの反応は,各学級から「えーっ!?」という声が聞こえるものですが,今日はさすがに中止も納得なくらい,午後の天気はひどかったです_| ̄|○
さぁ,そんな中,5時間目の西っ子たちは,どんな学習をしているのでしょうか?
1・2年生… C=(⊃´∀`)⊃
図工でした。切り絵でポスターを作っていますo(゚∀゚)
3・4年生…C= C= (⊃´∀`)⊃
体育(保健領域)の学習でしたd(ゝ∀・)
5・6年生C= C= C=(⊃´∀`)⊃
こちらも保健の学習で,『感染症の予防』についてでしたφ(・ω・ )
さすが西っ子たち!暑さとジメジメで集中を切らしている子は,一人もいませんでしたヽ(*´v`*)ノ
…子どもたちが帰った後の職員研修では,図画作品について研修をしました。
来週は市の作品審査会があります。西っ子が一人でも多く選ばれますように!(。・д人)
φ(・ω・。)副管理人(。-ω-)ノ
コメント