なえをうえたよ! ~田植え体験~
こんばんてぃ~す! 副管理人です!!
今日は,学校借用田に,苗を植えました。いわゆる『田植え』です(*´∀`)
ちなみに,羽月西小の借用田は,こんな形です。
しかし,植えにくいということではありません!手植えだから,この形がいいのです!
さぁ,いよいよ田植え開始です。
小1時間ほどで田植え終了でした。準備&お手伝いくださった保護者の皆様,ありがとうございました(*´∀人
三角地なので,田植えが進めば進むほど,植える人数が減っていくのです。5・6年生が最後までがんばってくれました。5・6年生のみなさん゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
子どもたちは泥に足を突っ込み,体や服を汚しつつも,土に親しむとともに,苗の生長と秋の収穫を楽しみにしています。おうちの方々,お洗濯*´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
田植え終了後,小雨が降り出しました。さすがは西っ子は『晴れっ子』たちですw
ヽ(^∀^*)副管理人
コメント