« 健康タイム&学校保健委員会 | メイン | 2学期終了 »

2024年12月16日 (月)

12月2週

12月9日(月)「人権の花運動」閉講式
今年度、伊佐市の「人権の花運動」を取り組んで参りましたが、この日、その閉講式が行われました。(なお、本校は、この週を人権週間に設定していました。)

Sh60140



市教委の先生から、人権のお話がありました。

Sh60141



鹿児島地方法務局霧島支局より感謝状をいただきました。

Sh60150



人権の花運動のプレートの返還、そしてひまわりの種の贈呈式が行われました。

Sh60156c



代表あいさつでは、引き継がれたひまわりの種が、数年後また本校に帰って来るようにとありました。本当にそうなるとよいです。

Sh60159



最後は、記念撮影をして閉講式を終えました。

Sh60173



おまけ(終わってから…)
子供たちは、我慢をしていたのか、会が終わるとすぐに人権まもるくん、あゆみちゃんに駆け寄っていました。

Sh60174


12月11日(水)いのちの授業【5・6年生】
今年度は、教育課程でがん教育の年で、この日、NPO法人がんサポートかごしまより講師の先生をお招きして、いのちの授業を行いました。

Pc103896



子供たちは、がんは怖い病気、いのちを奪ってしまう病気と思っていました。この日の授業を受けて、恐れは否定できないけども、治る可能性もある。前向きに捉えて明るく強く生きていく人もいることを知ることが出来ました。
この日の日記に、家族に対して、もっと身体を大事にしてほしいと、いたわりの心を表現してくれた子もいました。改めて、いのちの大切さについて考える授業となりました。

12月12日(木)人権集会
この日は、各学級の人権に対する取組を発表しました。

Pc123903



人権作文に応募していた児童の表彰式が行われました。「協議会賞」を受賞しました。

Pc123936



人権擁護委員の先生方は、さりげない親切が連鎖する社会であってほしいというお話がありました。

Pc123940



今週は、人権の花運動の閉講式やの人権集会など、人権について、たくさん考える機会がありました。今後も人権コーナーを活用して子供たちが咲かす人権の花ひまわりの取組は継続していきます。もっともっと花が咲くことを期待したいです。

Pc164074


12月14日(土)持久走大会
2学期最後の大きな行事である持久走大会が行われました。
今年も、県下一周駅伝に参加される伊佐チームの方が2名、伴走者として走ってくださるので紹介がありました。

Pc144004



大会は、まず今年初めて持久走を走る1年生からスタートしました。
軽快な走りを見せる子もいました。

Dsc_6735



続いて、3・4年生がスタート。去年まで、走るのが苦手だった4年生が、今年はとても軽快な走りでみんなをリードしました。

Pc144033



最後は、5・6年生です。1500mは、かなりきつい長さとなります。6年生はラストランになりました。これまでの経験を生かして、みんなをリードして走りました。

Pc144041



5年生も、全員が力強い走りを見せてくれました。

Dsc_6773c



この大会では、14人全員がそれぞれのベストタイムを更新しました。全員が持てる力を出し切って素晴らしい走りを見せてくれました。伴走に来てくださった駅伝選手の力のおかげで大いに効果を発揮できたと思われます。
閉会式では、伴走者に感謝の贈り物をお渡ししました。

Img_2396



どの学年からも、来年は今年以上にもっといいタイムを出したいですと、もう来年に向けた発言も聞かれました。子供たちの意識は、もう次に向かっています。
最後は、来てくださった保護者や地域の方々にお礼を言って終わりました。みんなよく頑張りました。

Pc144067



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/570995/34275518

12月2週を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。