新聞紙を使って ~1・2年生の図工で~
一日遠足や修学旅行があり,今週はあっという間に過ぎたような気がします。
そんな中,1・2年生の図工の学習のようすをのぞいてみると,おもしろい活動をしていました。
決してイタズラではありません。これは教科書にもきちんと例示されている活動なのです。
題材名は『大きなかみ』といいます。
3人でふぅふぅいいながら,教室いっぱいに新聞紙を敷き詰めました。d(>_< )がんばったよー
さらに,次の活動では…
これが,子どもたちにとっては,なかなか難しいのです。だって,シワになるんだもん!
そして,できあがったものは…コレです!
新聞紙のはり合わせも,やるたびにうまくなりましたよ!見てください!このクオリティ!
がんばりました!うん!がんばった!
…そして,コレがやりたかったそうです!
いい夢みてね☆副管理人
コメント