PTA・校区合同歓迎会
どうも,副管理人です。
ゆうべはPTA・校区合同主催のの転入職員歓迎会がありました。
今年転入されたS校長先生,T先生と教育支援員のM先生は,早速本校区の『洗礼』を受けることとなりました…。
さて,羽月西校区の『洗礼』とは…?
羽月西校区でとれた『伊佐米』ご飯です!それも一人3合!
箸はウラジロの葉を使います。校区の皆様と仲良くなれるよう願いをこめて,角から食べてご飯をまあるくしていきます。
副管理人も以前食べました。羽月西校区のきれいな水で育てられた伊佐米の味は格別です。おいしいのでガンガン食べていたら,優しい校区の方々から「無理しゃんな。」とストップがかかりました。今回ももちろん途中ストップです。
ケーナ担当S校長先生,アコギ担当T先生の超即興バンドによる『コーヒー・ルンバ』の演奏も披露され,大いに盛り上がった夜でした。
「前日練習15分のみ」と仰っていた二人でしたが,演奏はお二人ともプロ級です!すごぉ~い。
副管理人
参加させて頂きました。両先生方の即興演奏?素晴らしかったですよ!プロ級の腕前を感じました。今後の活躍が楽しみです。良い先生方に囲まれ、西子も楽しい有意義な学園生活ができると思います。頑張れ、、、、。
投稿: 宮幸 | 2012年4月21日 (土) 20:24
宮幸さま。コメントありがとうございます。
本校職員に,楽器の達人が増えました。秋の市音楽発表会,羽月西小の発表が趣向を凝らしたものになりそうで,楽しみです!
投稿: 副管理人 | 2012年4月23日 (月) 13:17