• Img_5204
  • Img_5201
  • Img_5198
  • Img_5197
  • Img_5194
  • Img_5192
  • Img_5189
  • Nyujo
  • Dsc07785
  • Dsc07775

« 2020年4月 | メイン | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月29日 (金)

豊かな表現力を身に付けよう

 本校の今年度のスローガンの1つです。『表現力』は、「発表力」と「作文力」に重点を置いています。
 そのための取組の一つとして、「昼の音読」を始めました。火曜日と金曜日の給食放送の前に当番になった児童が一日一人、教科書や学級で取り組んでいる百人一首などを校内放送で音読します。
 今日は、4年生が「白いぼうし」の一場面を音読しました。

Img_29052020_180240_2000_x_1125_


 聞いている人を意識しながら、読むにはどうしたらいいか、学年に応じて指導していきます。

 御家庭でもお子さんの順番はいつなのか確認されて、おうちでの音読で練習を行ってください。


Img_29052020_180342_2000_x_1125_



2020年5月28日 (木)

コミュニティのチカラ2 学校運営協議会

 本日、第1回学校運営協議会が開かれました。これは、学校の支援体制を強化するために、保護者の皆さん、校区の皆さんと連携して子供を育成するための会で伊佐市より委嘱されて行われるものです。

Img_28052020_192052_2000_x_1125_


 本年度はPTA会長を始めとして校区の代表の方々9名と学校職員で開催していきます。

 羽月西小がよりよい学校となるために御協力をよろしくお願いします。


Img_28052020_192107_2000_x_1125_



2020年5月27日 (水)

大切に使います!(大口酒造 様)

 先日、大口酒造さんからマスクの寄贈があると新聞やテレビでご覧になった方もいらっしゃったのではないでしょうか。
 昨日、本校にも羽月西小出身の大口酒造代表の方が来校されて、手作りマスクをいただきました。

Img_27052020_112430_2000_x_1125_


   1枚1枚手作りで、しかも消毒までしっかりとされた状態でいただきました。まだまだマスク着用が続きそうですので、助かる御家庭も多いかと思います。本当にありがとうございました。

Img_27052020_112311_2000_x_1125_


2020年5月26日 (火)

初夏の風物詩

 本校は校庭のトラック内や周辺が芝ですので季節ごとに芝刈りをします。だいぶ伸びてきていましたので、昨日は夏に向けての芝刈りを行いました。

Img_26052020_093227_2000_x_1125_


 昨年度は、職員のみで行っていましたが、今年は勤労奉仕体験も兼ねて、刈った芝を児童全員で掃除時間に集めました。

Img_26052020_093240_2000_x_1125__2


職員だけでは時間がかかるトラック内もきびきびと動く子どもたちの働きであっという間にきれいになり、草抜きまで取り組めました。自分たちの使うところを自分たちの手できれいにできて、清々しい表情の子どもたちでした。


Img_26052020_093254_2000_x_1125__2



2020年5月22日 (金)

命は自分で守る その2

 昨日は、校内に不審者が侵入してしまったという想定で、対応訓練を行いました。
 対応は安全に関わることですので、詳細は控えさせていただきますが、子どもたちは落ち着いて行動できました。

Cimg8530z

避難の合言葉「おかしも」や不審者対応の合言葉「いかのおすし」も学び直しました。
 侵入を許さないように対応していきますが、万一のときに命は自分で守れるように、対応を身に付けていきます。

2020年5月19日 (火)

御協力ありがとうございました

 昨日は、強い雨でした。しかも、先週末から降り続いていましたので、校区内の川の水かさは増していました。
 

Img_19052020_224050_2000_x_1125_


 また、校区の子ども見守り隊の方と連携した集団下校を予定し、児童クラブもお休みの予定でしたので、集団下校を中止として「保護者による児童引き取り」を行いました。

 来月訓練を行う予定でしたが、子どもたちの安全を考えての緊急実施でした。それにも関わらず、保護者の皆さんの御協力と子どもたちの落ち着いた行動で無事全員引き取りによる下校ができました。
 緊急時ほど冷静な判断で安心安全を。今回の実施からより良い対応を考えていきます。
 保護者の皆さん、御協力ありがとうございました。

Img_19052020_224256_2000_x_1125_



2020年5月17日 (日)

主役は一年生でした

 先週の木曜日に延期にしていた「一年生を迎える会」を行いました。
 

Img_17052020_235435_2000_x_1125_


2年生は校歌を歌い、3・4年生は一年間の行事を発表し、5・6年生は学校のことをクイズで教えてあげました。

Img_17052020_235444_2000_x_1125_


 他にも1年生クイズや全員でだるまさんが転んだなどをしました。
 各学年からのプレゼントに1年生も大喜びでした。いっそう19人の中が深まった会となりました。

Img_17052020_235517_2000_x_1125_


2020年5月15日 (金)

ありがとうございました(伊佐愛林 様)

 緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ3密に気をつけたり、マスク着用での外出を行ったりしなくてはいけません。
 そんな中、本日、伊佐愛林から学校へマスクの寄贈がありました。来週、配布しますので大切に使わせていただきましょう。
 ありがとうございました。

Img_15052020_234729_2000_x_1125_


2020年5月13日 (水)

13日は

 そうです。1(い)3(さ)の日です。そこから、伊佐市ではこの日にあいさつ立哨指導を地域の方と協力して行っています。
 今朝は市の教育委員会の方もこられて子どもたちの登校を見守りながら、朝のあいさつ運動に参加してくださいました。  

Img_14052020_111613_2000_x_1125_


 子どもたちは、多くの方の見守りのおかげで遠くからも元気にあいさつをしたり、いつもよりも早めの登校したりしていました。
 御参加いただいたみなさんありがとうございました。

Img_14052020_192136_2000_x_1125_


2020年5月12日 (火)

コミュニティのチカラ

 その1
  プール掃除のときにプールサイドにある傷みの激しい日差しよけの鉄骨を撤去できたらと、おやじの会の皆さんに御相談しました。するとその場で今週の土曜日に作業日が決まりました。それでも機動力の素晴らしさに感謝していましたが、なんと週末の天気予報から本日決行してくださいました。お時間を見つけてできることを、分担されての作業の手際良さに感謝しかありません。

 

Img_12052020_235546_2000_x_1125_


Img_12052020_235558_2000_x_1125_


その2

  最近、子どもたちが砂場そばでよく遊んでいますが、砂場の砂がだいぶ減っていることをコミュニティに御相談したところ、さっそく砂の補充をしていただきました。子どもたちも昼休みにはこの様子。ありがとうございます。
 伊佐市のコミュニティ・スクールとして本当に多くのお力添えをいただいて、子どもたちの教育を支えていただいています。子どもたちの成長でお返ししていきますので、今後ともよろしくお願いします。

Img_12052020_235643_2000_x_1125_



Img_12052020_235712_2000_x_1125_



アクセスランキング

アクセスカウンター