• Img_5204
  • Img_5201
  • Img_5198
  • Img_5197
  • Img_5194
  • Img_5192
  • Img_5189
  • Nyujo
  • Dsc07785
  • Dsc07775

« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月16日 (水)

逃げないわたしに

H251014 10月14日南日本新聞「ひろば」欄に本校児童の投稿が掲載されました。
自分を変えようとする強い気持ちがよく伝わってきます。

 

思いがあって,それを文字として表すことはとても大切だといわれています。特に,目標とか改善とかという場合には,文字にするのとしないのとでは,その結果の差は歴然だと。

 

「夢なき者に理想なし、 理想なき者に計画なし、

 計画なき者に実行なし、 実行なき者に成功なし。

 故に、夢なき者に 成功なし。」

吉田松陰の言葉だったでしょうか?

子どもの今の気持ちが続いていくように,見守っていきたいと思います。

 

やあ,元気だった?

Img_0844 5年生,国語。俳句つくり

Img_0840 6年生,国語。詩を味わう

15日(火)羽月小学校で2回目の交流学習でした。久しぶりにみる曽木・針持・羽月の子どもたちは,みんな一回り大きくなったように感じました。

2回目の交流学習とあって,緊張もやや抜けて,落ち着いて和やかな雰囲気の中で,学習していました。40名を超える人数で学ぶ経験というのは,とても貴重です。羽月西小の3人も,とっても元気よく発表したり活動したりしていました。

Img_0854 ふだんできない同学年でのチームゲームもできました。
来年2月は,全校で羽月小学校へ行きます。羽月小の皆さん,今回もいろいろな準備や受入れありがとうございました。

黄緑の旗のもと・・・

Img_0785 今年も好天に恵まれ,13日,市民体育祭が開催されました。写真は,中学生と体育部の皆さんとロボット!?の応援風景です paper

Img_0810

Cimg7739 

Img_0792

Cimg7755

Img_0787 残念ながら結果は昨年度を上回ることができませんでしたが,校区の皆さんが一体となって幼児から大人まで競技して応援できたことは,大変よかったと思います。
校区の各自治会の体育部の皆さんや応援団の中学生,運営する側に回った校区代表の皆さんの動きはさすがでした。

そして,競技に参加していただいた皆さんも本当にお疲れ様でした。応援席も大変盛り上がりました。黄緑の旗のもと,また参集して,力を合わせていきましょう heart02

2013年10月11日 (金)

(訓練)火事だーー

そうじ時間が始まって数分後・・・・・・

 

「これは訓練です。 事務室が火事になりました。児童のみなさんは近くの先生に指示にしたがってすぐ校庭に避難しなさい。」

という緊急放送 karaoke

何が起こったのかと,戸惑いつつも,子どもたちは,一斉に避難 sign03

Img_0774 全員があつまるまで1分45秒くらいでした!!

これは,いわゆる「ぬきうちの訓練」です。期日や時間を知らせずに避難の仕方を訓練してみました。

授業以外の場面でということで,そうじ時間にやりました。昼休み,放課後,委員会活動といろいろな生活の場面があって,すぐそばに担任がいないという状況もあります。

子どもたちの反応をみたり,避難の仕方を確認したりするよい機会でした。

学校で,家で,町の商店で,病院で,いつ,どこで災害にあうかわかりません。いざという時の訓練は,とても大切ですsign03sign03

食に関する指導

Cimg7697

Cimg7704

Img_0772 どうして食べないといけないのか!apple
どのようなものを食べたらいいのか!riceball

そのような指導を栄養教諭のK先生が,1・2年生に指導されました。低学年にも分かりやすく紙芝居やイラストをまじえて伝えていただきました。

伸び盛りの小学生ですので,本当に食育は重要です。たくさんの大事なことを学ぶことができました。

授業後は,給食までいっしょにとっていただきました。K先生は,また中学年と高学年の指導にもいらっしゃいます。

ありがとうございました。そして,また,よろしくお願いします。

2013年10月10日 (木)

おいしいーー

Img_0761 保護者の方から,いわゆる「島バナナ」をいただきました!
屋久島産だそうです notes

 

2,3日おいた方がおいしいかも・・・ということで,今日,みんなでいただきました。

独特の甘酸っぱい香りと味,本当においしいです delicious

指宿市の魚見小学校は学校の回りにバナナの木がいっぱいあって,「バナナ給食」をすることでも有名ですよね!

そう,こんな体験をしたあと,一句なんですねpencil

「島バナナ                   」

ぜひおうちで考えさせてくださいねwink

2013年10月 9日 (水)

すすきのなかの子~♪

Img_1070 1,2年生が,学校の周りの秋探しへ・・・ eye

Img_1103

Img_1106

Img_1069 オナモミやイノコヅチをくっつけたり,エノコログサで遊んだり,イヌタデの実でふりかけのまねをしたり・・・。  ムラサイツユクサ,からすうり,ススキ,ヒメジョオン,ヨメナなどなど学校の周りは秋の草花の宝庫shineshine
「これってね,あっかんべえができるんだよ。」

「へえ,どうするの?」

「こうやって,花をつぶすの。」

そんな発見もありましたsign02

たーーーっぷり楽しみましたね。

草花の名前も覚えたかな。

2013年10月 8日 (火)

台風一過!

台風24号への対応ありがとうございました。

本日は,「自宅待機」 ⇒ 「10時30分まで登校」 ⇒ 「授業」

という変則の日程でしたが,それぞれの家庭でしっかりと声かけや準備などをしていただき,子どもたちもスムーズに過ごすことができました。

勢力の強い台風が来るということで,昨日は,プランターや苗など移動しましたが,強い風雨はなく,安心でした。

そして,お楽しみのお弁当の時間 riceball

急な依頼にもかかわらず,お弁当の準備ありがとうございました。

Img_0763

Img_0764

Img_0766

Img_0765 いつもは,全員で食べていますが,今日は,学級ごとの昼食でした。
とってもおいしかったようです!!ありがとうございましたheart02

2013年10月 7日 (月)

10月8日の対応について

台風24号が接近中です。

今後の台風情報をしっかりと確認して,安全に過ごせるように対応をお願いします。

そこで,明日(10月8日)の対応について連絡します。

① 現在のところ,「平常どおり」の登校としています。

② 自宅待機や臨時休業のときは,朝6時30分ごろ連絡します。

 (何も連絡がない場合は,平常どおりです。)

③ 明日は,給食はありません。しかし,パンだけでます。

 ですので,お弁当と飲物の準備をお願いします。

④ 台風接近時,安全に過ごせるように子どもたちへの声かけをお願いします。

 外での遊びや外出はひかえてください。

※ もしも自宅待機となった場合,朝6時30分ごろ連絡をまわします。

  その後の登校については,再度,連絡をすることになります。

Img175

成長と感謝!運動会を終えて

Img_0753 朝,6時すぎ。花火を打ち上げたあとの東の空。
今日一日を祝うかのような朝焼けでした。

台風の動きと天気予報とにらめっこしながら,過ごした金曜,土曜・・・。土曜日の雨降りにはやきもきしましたが,ちょうどよいおしめりになりました。

そして,迎えた本番。

子どもたちはこれまでの練習の成果を120%発揮していました。

真剣に,そして,楽しく。ふだんは大変仲のよい西っ子ですが,赤白に分かれての競い合いはとってもいい経験です。何より,集団行動がしっかりできるようになりました。それは,赤白の6年生団長のお陰だと思います。また,そのように指導していただいた先生方の力です。

低学年も実に集団行動が上手になりました。5,6年生の応援は工夫されていて,元気があって,堂々としていました。かけっこ,綱引き,ダンス,親子種目,応援合戦,リレー,とっても上手にできました。優勝した白組と赤組の得点の差は,10点。それぐらい拮抗した内容でした。

地域の種目は,これまでの伝統的なものが多く,若い方から高齢者の皆さんまでとてもよく配慮されていて,それでいて楽しいものでした。マスゲームや新大口音頭もよかったです。そして,親子で,夫婦で,孫と,そんないろいろな組み合わせで競技する様子は,誠にほほえましいものでした。

確か5年ぶりと聞きましたが,黄組(崎山,馬渡,福川)の皆さん,優勝おめでとうございます。

そして,会場の準備や最後の後始末。様々な運営や準備など,たくさんの校区の皆様に支えていただきました。羽月西校区の絆を深くすることができました。本当にありがとうございました。

Img_0760 夕方,校長住宅での慰労会の直前。
東の空には,虹がかかっていました。

今日一日の皆さんのがんばりを祝うかのように・・・

アクセスランキング

アクセスカウンター