• Dsc07710
  • Dsc07707
  • Dsc07698
  • Cimg9909
  • Cimg9873
  • Cimg9867
  • Cimg9848
  • Cimg9825
  • Cimg9820
  • Cimg9743

« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月31日 (木)

郷土を調べる!!

Img_0932 5・6年生が理科の学習で,校区の川の見学と調査へ dashdash 上の写真は,辺母木川の崎山橋の下です。旧の崎山橋の方です。見事なアーチですよね!
川のカーブのところの流れ方の違いを調査中eye

Img_0941 その後,辺母木川の上流を見て,最後に馬渡川へ。いつ見てもいい景色ですcamera

 

Img_0953 そして,午後,3・4年生が総合的な学習の時間の見学で米の収穫現場へdashdash 馬渡の田んぼです。給食用のお米だそうです。コンバインの威力を身近に感じました。

Img_0964

この田んぼでどれくらい収穫できるのか。機械の値段はいくらくらいか。このあと米はどうなるのか・・・子どもたちもいっぱい質問をしていました。それにしても,稲作は機械化が進んで,機械なしには大変ですね。

校区の今を実際に見て,感じて・・・それが何より大事ですheart02

2013年10月30日 (水)

土に親しむ(^.^)!

Img_1187 まず,一人三鉢から。パンジーやナデシコ,ビオラなど好みの3鉢植えました。

Cimg7868 次に,学級園へ。花の苗を使いたい分植えられます!!学級園は,学年ごとになっているので,ここは,「複式」でなく単独の学年で植えます。かごにいっぱい苗を運んで植えていましたbud

Img_1195 そして,最後にいもほり!! このさつまいもは食用ですdelicious ずいぶん大きなのが出てきて,歓声があがっていました。このいもで12月に焼きいも会をしますconfident  1・2年生は,今年も「ねったぼ」(いももち?いもだんご?)作るのかなあ~  その時は,お呼ばれされたいなあsmile

いっぱい自然とふれあえる! 花とふれあえる! みんなでできる! そこが西小のよさの一つですtulip

2013年10月27日 (日)

おめでとう♪

Img_0910 伊佐市5周年記念社会福祉大会で,福祉作文の表彰がありました。
隈元市長からじきじきに賞状を受け取るKさん shine おめでとうshineshine

夏休みに行った東日本大震災の被害を受けた街の様子から,自分の思いを素直に表現していました。遠く離れていても,自分にできる支援を続けていきたい・・・という内容です。

大会では,社会福祉に貢献されている方々の表彰や記念講演などありました。

1階ロビーは・・・

Photo こんな感じです。バザー用品に人気があったようですeye

2013年10月25日 (金)

先を見通して・・・

台風27号の影響は全くなく,いつも通りに授業を実施しました。

しかし,伊豆大島の皆さんやこれまで被害にあわれている皆さんは,同時に2つの台風で,さらにご苦労されているだろうなと思います・・・。一日も早い復帰・復興を願うばかりです。

さて,

台風一過。急に気温が下がってきました。

気温が下がってきたことで,いいこともあるのです。それは,草花 bud もう春咲き用の秋植えの苗がそろってきています。

Img_0905 図工室には,シネラリアの鉢が置いてあります。日光と寒暖の差でじっくり育っていきます。卒業式のころ,うまく花のタイミングがあえばいいのですが・・・note

 

11月3日(日)にも,黒豚祭り&PTAバザーで,様々な花苗を売り出します。市価よりずっと安いお値段です。皆様も,秋植え用にいかがですかsign02

さあ~さあ~さ!

Cimg7838 黒豚祭りに向けて,棒踊りの練習が始まりましたーーーーup

Cimg7851
今年も八代棒踊りをやります。八代自治会の棒踊り保存会の皆さんが指導にかけつけてくださいました。かけ声と動作を合わせていくのが,覚える近道なのですが,これがなかなか難しい・・・happy02

でも,子どもたちは覚えるのが早いので,何とかなると思います!!(課題は職員か?? )本番直前まで練習が続きますsweat01sweat01sweat01 がんばりましょうーーーー

2013年10月23日 (水)

走り!投げ!跳ぶ!

Img_2849

Img_2870

Img_2879 伊佐市小学校陸上記録会に5・6年生が出場しました。
100m走,ソフトボール投げ,800m走,走り幅跳びに一人2種目出場しました。

これまで,放課後や始業前にずっと練習を続けてきました。3人とも自分自身の記録を大きく超えて,満足のいく結果でした。

他の小学校の友だちとも競い合ったり,談笑したりと貴重な1日を過ごすことができました。プログラムの最後は,グループをつくって,長縄とび!!

Img_2910 楽しい思い出もできました wink

2013年10月22日 (火)

自然の力ーー

Img_0896 学校にF先生経由で,島バナナが届きましたーーーーhappy01
なんと大きいーーーそして,たくさーーーーーん

種子島産だそうです。

ありがたいです。もう少ししたら,きっといい香りになって,食べごろになることでしょう。先日は屋久島産でしたねえ。今年は,バナナに恵まれてるsign02sign02

そうそう,学校では・・・

Img_0897 各自治会に配る秋植え用の花苗が出番を待っていますbud
学校校務員のSさんが,丹精込めて育ててきました。

校区内のあちこちで花をさかせることでしょう。cherryblossom

Img_0899 学校用やバザー用も準備OKscissorscoldsweats01

アンデスの祭り♪

Img_0862 パートごとに練習をして,ようやく先週末くらいから全体練習ができるようになってきました。学校の学習発表会や伊佐市音楽学習発表会に向けて,ひたすら練習の日々。
そのおかげで,少しずつ上手になってきていますnote

Img_0864 全体合唱での「伊佐市歌」の練習も!!


芸術の秋 maplemaplemaplenotemapleが西小にも・・・

どんぐりころころ♪

Img_0882 どんぐりころころ大会!!!さあーーだれのどんぐりが遠くまで,ころがるかな~???smile

Img_0888 お次は,どんぐりこま大会sign03sign03 つまようじをさすために,どんぐりの底をけずらなきゃねcoldsweats01

Img_0893_2 だれのが一番長く回るかな~

2013年10月18日 (金)

青少年劇場

Cimg7772_2 昨日(17日)の午前に本城小学校で青少年劇場が開催されました。sun本校からは,全校児童12名と職員6名が観劇しました。劇(ミュージカル?)の題名は「のらねこハイジ」cat

 上の写真は,開演前観劇上の注意を教育委員会の方がされているところです。それが終わるといよいよ開演sign01

Cimg7774

Cimg7778

Cimg7781

Cimg7817

Cimg7825  話の内容は,次のようなものです。

  ある飼い猫が,ある日突然飼い主から見捨てられます。この猫は,生まれてから1歩も生活していた部屋から出たことはありません。食べ物は飼い主から与えられていたので,自分で食べ物を見つけたり,とらえたりすることができません。(いわゆる箱入り娘,いや箱入り猫)だったのです。そんな猫がひょんなことから,野良猫の仲間に入り,「ハイジ」という名前をつけてもらいます。ハイジは,最初は何もできなかったのですが,仲間からいろいろ教えてもらい,最終的にはネズミを捕まえたり,保健所の人につかまった仲間を助けたりするようになります。

 まとめると,ひ弱だったハイジが仲間の力を借りながら,徐々に自立していく様子を表現した劇でした。

 

 きっと,子どもたちをハイジと見立てて創作された劇ではないかと思うVice Principalでした。

  子どもたちはといいますと,時折,織り交ぜられるギャグのような台詞に声を出して笑っていましたが,全般的には,真剣に約2時間の劇を集中して観ることができていたと思います。

  

アクセスランキング

アクセスカウンター