• Dsc08043
  • Dsc08035
  • Dsc08033
  • Dsc08032
  • Dsc08026
  • Dsc08021
  • Dsc08015
  • Dsc08001
  • Dsc07999
  • Dsc07997

メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月18日 (水)

初!がんばり坂!!

Img_86291がんばり坂入口

Img_86301スギ山の間をぬけて・・・

Img_86311がんばり坂スタート!

Img_86321一気にかけのぼる!

業間の仲良し体育の時間に今年度初めての「がんばり坂」コースに行きました。学校の裏山をぬけて,下までおりると学校水田がありました。その底の方から一気に上までの急な坂をかけのぼります。これはいい体力つくりになります。周りは自然がいっぱいで気持ちのいいコースです。これから何回となく登っていきましょう!!たくましい西っ子になるためにrun

2012年4月17日 (火)

いろいろと・・・

6年生が学力調査の中,ほかの学年は・・・eye

Img_86211_21,2年生は自分の好きなものを絵にかいて,名前をそえていました。1年生も名前をしっかり書いていましたよpencil

Img_86261_23,4年生はフランスからの体験入学の子が最終日ということで,ホットケーキパーティーwinkおいしそうーーー

Img_86171理科の時間にうえた種が芽を出していましたbud

全国学力・学習状況調査をやりました!

Img_86241Img_86131
pencil6年生2名が,全国学力・学習状況調査に臨みました。今年から理科が追加され,5時間目までの日程です。いつもやっている単元テストとは問題の内容が異なるので,最初は少し戸惑いもありましたが,じっくりと問題と格闘していましたcoldsweats01

算数Aのある問題。はがきの実物大の絵があります。

はがきの面積は約何平方センチメートルですか。次の1から4の中から選びなさい。

1約50㎠  2約150㎠ 3約450㎠  4約1350

定規なしで,どのように考えますか?いい問題ですね。子どもの量の感覚を問うものです。

2012年4月16日 (月)

校区グラウンドゴルフ同好会春の大会

Img_86121Img_86091


15日(日)に校区のグラウンドゴルフ同好会の春の大会があり,参加させていただきました。これまでも小学校の校庭を利用されているということで,皆さん,マイスティック・マイボールで軽やかにさばいていかれます。短い距離,長い距離,ぴたりと寄せて・・・。本当にお上手です。好天気に恵まれ,スコアも大変よかったようです。こうやって,校区の同好の人たちが学校に来てくださる!それが何よりです。

秋には,児童との大会もあるとか。それまでには腕を磨いておかないとcoldsweats01

2012年4月13日 (金)

止まって確認!!

Cimg3333Cimg3350
Cimg3341Cimg3347

今日の5時間目に交通安全教室がありました。交通安全協会や崎山駐在所,伊佐警察署の皆さんに指導をしていただきました。自転車の点検の仕方,自転車に乗るときの注意,ビデオでの道路の歩き方の学習,横断歩道の渡り方などたくさんの大切なことを教えていただきました。

自転車は便利ではありますが,ちょっと安全確認をしなかったり,点検をしなかったりすると大変な事故になります。特に,「止まって確認」というのを実行してほしいです。それは,歩行も同じです。止まることができれば,見る余裕ができます。夢中になって,つい飛び出してしまうということがないようにしたいですね。人も自転車も絶対に事故がないように!!

2012年4月12日 (木)

はい!ポーズ!!

Cimg3325
camera4月6日からずっと風邪などで欠席者がありました。今日は,全員そろい,朝からとってもいい天気sunそこで,学年ごとと全体と写真撮影をしました。平成24年度勢ぞろいです。子どもたちは体も日々成長していきますので,あっという間に身長も伸びていきます。4月12日の分の貴重な写真です。その時々で,記念の写真をとっていきたいと思います。

いっぱい食べて,いっぱい遊んで,いっぱい本を読んで,いっぱい勉強して,すくすく伸びろ西っ子イレブンcoldsweats01

2012年4月11日 (水)

いらっしゃい!

遠くフランスから体験入学の児童が一人来ました。お母さんが本校区の出身者という縁で里帰りに日本の学校を体験してみようということです。いきなりの訪問に子どもたちもびっくり!!しかし,さすが子どもです。お互いに緊張していたのは1時間くらいで,あっという間に仲良しになっていました。

今日は,仲良し体育や全校体育もあったので,学校全体でふれあう時間がたくさんとれました。給食を食べるころには,冗談もしたりして・・・。遊ぶことでつながりあえるっていいですね。1日みんなとたっぷり遊んで,とっても満足して帰りました。予定ではあと2日。どんな体験がまっているのでしょうか!!楽しみですねhappy01note

Img_85751Img_85891

全校音楽♪

Img_85711Img_85701

音楽の時間で,全校音楽を年間通して実施しています。いろいろな行事で全校で取り組むものも多く,発表の機会が多いことからみんなで音楽を楽しんでいます。校歌や今月の歌を歌ったり,表現活動をしたりととても楽しい時間です。歌を元気に歌えるかどうかは,学級や学校の元気のバロメータです。西っ子の雰囲気はとってもgood!1年生もずいぶんなじんできました。

2012年4月 9日 (月)

初めての○○

金曜日は,新任式,始業式,入学式と続きました。本格的な学校生活は今日からです。1年生2人にとって,初めての経験がいっぱいでした。

初めてランドセルを背負って登校,初めての授業,初めての休み時間,初めての給食・・・。どれもお兄さんお姉さんたちや先生方に見守られながらの活動です。体験入学を経験していることもあって,困惑することなく生き生きと動き回っていました。1年生というのは,動くだけで絵になるんですね。周りのみんなを元気にしてくれる存在です。

Img_85671給食センターの皆さんありがとうございます。今年もお世話になります。

Img_85691ランチルームで給食noodle

地域の絆~花見に思う~

4月8日は,あちらこちらで花見会が催されました。学校にも各地域から招待があり,校長,教頭と出かけていきました。

羽月西校区の辺母木(へぼき),馬渡(もたい),崎山東,田代,川岩瀬,宮人,八代(やひと)の7集落を回りました。残念ながら崎山集落は先週に実施されて行くことができませんでした。どの集落でも大変歓迎していただき,また,話もさせていただき,短い時間しかいることができませんでしたが,とても貴重な時間でした。特に,集落の皆さんが集まって,お弁当を囲みながら,談笑している様子はよいものです。そして,学校への熱い想いも聞かせていただきました。地域の中の学校として,ずっと引き継がれていることが身にしみました。子どもたちを地域で育てるという意識が大変高く,本当にありがたいことだと感じました。

そして,もう一つ,伝統として引き継がれているのが棒踊りです。中学生から参加しています。この花見に合わせて,夜に公民館に集まり,練習をされていたとのことです。郷土の大切な文化を次の代につないでいくその姿勢はとても大切です。

花見を通して,羽月西校区の絆の強さを感じた一日になりました。

Img_85511崎山東,棒踊りの披露

Img_85631宮人,棒踊り披露

Img_85571お弁当を囲んで

アクセスランキング

アクセスカウンター